自転車ロード選手として活動してきました、合田祐美子が今般、日本サイクス有限会社に入社致しました。合田は当ウエブサイト上でコラムを連載してきましたが、今後は幅広い分野でワットバイクの普及、発展のために活動していきます。《プロフィール》1992年 岡山県...
2018年10月29日
自転車ロード選手として活動してきました、合田祐美子が今般、日本サイクス有限会社に入社致しました。合田は当ウエブサイト上でコラムを連載してきましたが、今後は幅広い分野でワットバイクの普及、発展のために活動していきます。《プロフィール》1992年 岡山県...
2018年10月25日
ラグビー世界最強軍団、オールブラックス(ニュージーランド代表)が来日しました。今週末から下記テストマッチを行います。10月27日(土)vs オーストラリア代表 @日産スタジアム11月3日(土)vs 日本代表 @味の素スタジアムワットバイクはエアロビック、アネ...
2018年10月21日
晩秋の北海道、札幌に新たにサービス付高齢者向け住宅がオープンする。いわゆるサ高住だ。しかし、この「Gold Hills 平岸」が既存のサ高住と一味違うのは、あるトップアスリートの思いが詰まって作られていることだ。「ここに住めば健康寿命が延伸する。入居するこ...
2018年10月19日
第31回 日本トレーニング科学会大会が10月27日〜28日に、東海学園大学三好キャンパス(愛知県みよし市)で行われます。両日にわたり、ワットバイクの展示、デモ、説明会を行います。また、28日のランチョンセミナーではショートプレゼンを行います。ワットバイクを...
2018年10月17日
前回のコラムでは、パワーの出し方が競技を行う上でとても大事になるということについて書いた。今回は、フォームについて書いてみたいと思う。自転車を進ませるために必要な動力は競技者の身体が生み出す。競技者自身の能力が上がれば競技力も上がってくることは...