寄稿:合田祐美子・ 自転車競技ロード選手 私なりのPolar Viewの活用法 WattbikeではPolar Viewによって、大きく分けて3通りのペダリングタイプを示しています。 ?8の字 ?ピーナッツ ?ソーセージ そしてこの3つのうち、?のソーセージ型が力を効率よく発揮...
6月18日(日)に笹川記念会館・国際ホール(東京都港区)にて開催される、NSCAジャパンS&Cフォーラム2017にブース出展致します。当日は(公財)JKA、ガールズケイリンのご協力の下、中村由香里選手によるデモ、説明、体験試乗を行います。中村選手はグランプリ優...
ワットバイクはダイエットやボディメイクに非常に効果的なツールです。本年2月に横浜にオープンしたパーソナルジム、5REPSはその点に着目してオープンと同時にワットバイクを導入、既に目に見える成果を挙げています。同店のオーナー(代表)でありトレーニング指導...
名門復活へ着々と進化する早稲田大学ラグビー部。S&Cを統括するのは村上貴弘氏です。ラグビー日本代表でS&Cコーチを務めていた村上氏が早稲田大学のハイパフォーマンス・コーディネーターに就任したのは2016年。以降、早稲田のフィジカルは確実に上がってきま...
2020東京五輪で悲願のメダル獲得を目指す日本ボート界が大規模な人材発掘プロジェクトを開始して3年が経過しました。このプロジェクトではワットバイクが大きな役割を果たしています。日本ボート協会の長畑芳仁・強化委員長にこれまでの成果、現状などにつき...
球界でもプロ、アマを問わずワットバイクの普及が進んでいます。MLBミネソタ・ツインズではS&Cコーチのエリック・バイザー氏がワットバイクを野球のトレーニングに積極的に採り入れています。その活用方法について伺いました。 「ミネソタ・ツインズではワット...
自転車競技ロードの合田祐美子選手は全日本インカレ優勝、全日本選手権3位と実績を積み重ねて今後の活躍が期待されているアスリートです。この春に終了した、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科ではワットバイクを使った動作研究などにも取り組んできました。合...
東海大学のスポーツ医科学研究所ではスポーツ選手の競技力向上について様々な研究が行われています。そのなかで「高身長・高体重アスリートを対象としたフィットネス向上プロジェクト」は体格的に恵まれた選手をターゲットに競技横断的に体力向上を試みるプロジェ...
東海大学は2017年4月より「スポーツ選手における運動能力判定のための標準化モデル作成」プロジェクトをスタートさせました。これは同大学スポーツ医科学研究所のプロジェクト研究の一つです。学内の強化クラブを対象に共通の体力測定を行い「いつでも」「誰でも」...
船橋整形外科病院(千葉県船橋市)には全国から多くのアスリートがリハビリに訪れています。プロ野球、サッカーJリーグ、バスケットBリーグ、ラグビートップリーグなど日本を代表するプロスポーツチーム、選手から部活動の高校生まで多くのアスリートがここでリハ...
スピードスケートの清水宏保さんが経営するスタジオ、TWO SEVEN BODY(札幌市)です。医療とアスリートの観点から個別の目的に合わせたトレーニングサポートをしています。 http://two-sevenbody.jp/ワットバイクを活用するフィットネスクラブ、スタジオが増えて...
2017年1月27日〜29日に幕張メッセ国際会議場で、第5回NSCA国際カンファレンスが開催されます。期間中Wattbikeはブース出展し、デモ、試乗・説明会を行います。1月28日10時30分〜11時には「トップアスリートの競技転向事例」というテーマで、ボート競技元日本代表の...
Wattbike Japanはこのたび「ガールズケイリン」(公益財団法人JKA)と公式パートナー契約を締結致しました。ガールズケイリンは2012年7月のスタート当初より新しいスポーツ文化の創成と女子アスリートが活躍する場の創出を志向して発展、拡大を続けています。Wattb...
CONTACT